ミドボン用炭酸水製造キット【マシン】〜炭酸ミスト併設セット

この頁は2014/8/9更新

 基本セットに炭酸ミストを併設した版です
 炭酸水ミストをイニシャル&ランニングコスト共最安価にて実現

 −基本の炭酸水製造部分−
 カプラーソケット付キャップが1組ですが、そのまま冷蔵庫へ保存可能
 逆止弁でペットボトルからの液体の逆流を防ぎ減圧弁等の保護
 炭酸水ミスト実現上、ボールバルブ付きとし手元での連続ペットボトル加圧可能へ

販売キット本体全て


一部組立例:
  ※ミドポン・減圧弁[二次側8mmチューブ用]は含まれていません。別途御用意下さい。
  ※上記BCも、このセットでは含まれています。


他組立例:
  ※上記キャップ部G〜Iは1組同梱。 別途オプションで1組 1,430円 で追加可能です。
  ※上記注口部J〜Mはオプションです。別途 2,010円 です。




今話題の炭酸水製造、そのコスパ最高の方式で・・

●・冷蔵庫の冷水で当方の測定で1L当たり平均12.7gの液化炭酸ガスの添加
  ・市販装置では約1L当たり8gが標準なので、約1.5倍の強炭酸水の製造が可能
●・安全性への理解さえ深めれば、イニシャルコストは同等以下で、維持費は最安の6.4円/L

●・その他、炭酸水の利点・活用法
  ・そのまま炭酸水飲料(レモンを絞ったり)として(炭酸水は健康に良いと言われている。)
  ・ウイスキーで割ってハイボールとして、又、サワーや酎ハイではその主役
  ・料理に入れて(てんぷら、お好み焼き、ホットケーキに入れるとふわっとサクっと仕上がる。)
  ・洗顔に(炭酸水で洗顔するとお肌に良いと女性の間で話題)
  ・シロップや、カルピス、果樹飲料(オレンジ・リンゴジュース・)にMIXして様々な飲み物に

液化炭酸ガスボンベ(ミドボン)用の当炭酸水製造のキット内容[在庫有即納可能]
 加圧チューブ部(減圧器より先)
  @レデューサー (外径:8mm→4mm) 1個
  A耐圧ストレートチューブ(外径4mm/内径2.5mm) 2m x1本
  Bボールバルブ (外径4mmチューブ用) 1個
  C耐圧ストレートチューブ(外径4mm/内径2.5mm) 4cm x1本
  Dチェックバルブ(逆止弁) (外径4mmチューブ用) 1個
  E耐圧ストレートチューブ(外径4mm/内径2.5mm) 3cm x1本
  Fマイクロカプラチューブフィッター付 プラグ (外径4mmチューブ取付用) 1個
    ※組立は@AD〜Fの順にチューブを差し込んでいくだけです
 キャップ部(ペットボトル本体は炭酸飲料用を各自御用意下さい。)
  Gマイクロカプラ ソケット (メネジ取付用) 1個
  Hペットボトル穴加工キャップ  (中古耐圧仕様品=既存炭酸水ペットボトル用) 1個
  Iペットボトル穴加工キャップ 取り付け用ステンレスナット 1個 
    ※G〜Iは気密・水密テストの為組立済み・テスト済み[ 1セット]
 炭酸ミスト部 (化粧水等は各自御用意下さい)
  N耐圧ストレートチューブ外径:8mm4cm+違径ユニオンティー (減圧弁からの分岐用) 1個
  O耐圧ストレートチューブ(外径4mm/内径2.5mm−ジョイントメねじ付き) 1.5m x1本
  Pエアーブラシ本体 1個 
  Qエアーブラシ取り付け吸い出しキャップ 1個
  Rガラスボトル 2個 
  S保存用ガラスボトルキャップ 1個 
    ※Pエアーブラシ本体は当方にて作動テスト済(水にてミストが噴出するかどうかを確認)
    ※利用時の減圧弁の目盛は1.5〜2.0(0.15〜0.20Mpa)程度かと思われますが調節下さい
    ※組立は他と同様にN〜Rの順に部品を手で連結していくだけで、工具は不要です。
    ※シンナー等溶剤系の利用は避け、適切に目詰まりチェックや掃除をして下さい。
   炭酸ミストの組立方動画 http://hirotako.net/hanbai/IMG_0595.mp4

 (注)当セットには注ぎ口部が付属しませんので、通常の商品のようにキャップを開けて注ぎます


当方は部品のキットを提供するのみでその性能応用等は各自ご判断下さい。
 ※組立キットです。神経質な方の入札はご遠慮下さい。
 ※自作応援キットですので、過大な責任は負いません。各自の責任範囲でお願いします。
 ※1週間以内に不良品が判明したときは、部品供給元が許す限りで交換等手配致します。



当方が活用していますので、その過程で確認できたことや疑問点等を・・
ソーダスパークルやソーダサイフォン用の炭酸ガスカートリッジは液化炭酸ガス8g/本
  これらは強炭酸で売っている市販のペットボトルの様に強い炭酸水にはならない
    (これが、当方が敷居の高い5kgボンベ方式に移行した理由でもあります)
3.5kg迄の減圧弁(ビールサーバー用のメーカー製中古)で、この冬約2ヶ月の当方データは
  冷蔵庫で普通に冷やした水で、500mlのペットボトルで水1L換算10.5g〜12.5gの範囲
    → 翌日、2回目を注入したら水1L換算総計12.7gに大差なく収束

冷蔵庫で冷やした7〜8割の水入りペットボトルの空気部分が無くなるように凹ませてキャップ
  メーカーの方談で、空気が混ざると炭酸が溶解しにくいらしい [コツと言えばこれ位か!]
    → ソーダスパークル等の容器は堅くてこれが出来ない → やはり有利

5.0kg(0.5Mpa)迄出せる減圧弁が欲しいと感じているが、噂では余り変わらないらしい
  現状一応満足しているが・・・同じボトルで2杯目以降は多少弱いような・・で・・・
ソーダサイフォンはじめ注ぎ口があるタイプは概してジェット注ぎとなることの良否は?
  注ぎ口があるタイプは必要なだけ取り出せるので強炭酸を維持できると思い込み勝ち?
  でも噂ではそのジェット注ぎを通じて炭酸が過度に抜けるような云々の指摘有り
    → 検証を可能とするオプションセット有り。J〜Mは不要で市販のように静かに注ぐ?
    → 当方での検証結果は・・、であったり、で無かったり、よく分からないのが今の結論


各オプションについて解説[在庫確認必要−オプションのみの発注は別途送料が掛かります]
 加圧チューブ部の手元バルブ部分BCは当セットに含まれています
   複数のペットボトルを作る際ミドボンや減圧弁のバルブをその都度開け閉め、その手間が省けます
   プラグを抜いた時チューブ等に残った炭酸が一気に抜けますが、その衝撃やガス無駄が小さくなります
      →→ただし、作り終えた後はミドボンや減圧弁のバルブは必ず締めましょう
        →→不使用時は加圧かつ供給部分を極力少なくし危険や漏れ無駄の排除を習慣付けて下さい
 キャップ部G〜Iは別途オプションで1組 1,430円 で追加可能
   キャップを付け替える場合ペットボトル内の炭酸の気体が一気に抜け、その衝撃やガス無駄を生じる
      →→キャップ部がたくさんあると、出来た炭酸水をそのまま冷蔵庫に保管して利用出来る
   利用途中のペットボトルでも、キャップを開けることなく容易に追加で加圧出来る→→ガス放出無し
 注口部J〜Mはオプションで別途 2,010円 です
   キャップを開けることなく注ぐことが可能となる→→ペットボトル内の気体放出無しで注げる
   残った部分の弱炭酸化が極力防げる→→追加加圧時使用した量の気体相当部分の補充で済む
   注ぐ時は必ず液体部分がジェット噴出となる様に→→気体が先行して放出しない様に注ぐ必要有り
 炭酸ミストN〜Sは当セットに含まれています
   炭酸水ミストをイニシャルはこんなに安価に、さらにミドボンを利用してランニングコストも超安価にて実現
   女性の間では人気のアイテムだと思いますが、美容用品で化粧液等を炭酸化して霧状に吹き付ける物
   所謂「エアーブラシのセット」で、正直、年頃以降の女性がいない場合は余り必要でない可能性が・・・
         →→男性のみでも用途の工夫は可能かな?とは思いますが・・・
         →→炭酸ミスト吹き出し動画 http://hirotako.net/hanbai/IMG_0596.mp4



◆販売価格
消費税込み8,060円(オプション無し時)です。
  振込み手数料は、購入者様がご負担下さい。
  振込み金額は送料510円を含めて、8,570円(オプション無し時) となります。

◆注意事項
◆商品はノークレーム、ノーリターン、ノーキャンセルにてお願いします。
   ※気になる点、ご質問等は、遠慮なくお願い致します。
  (トラブルの原因になる様なご質問には回答を控えさせて頂く場合がございます。ご了承下さい。)

◆支払方法
銀行振込のみ[入金確認後の発送]
 ■楽天銀行
 ■三井住友銀行
 ■りそな銀行
 ■ゆうちょ銀行

◆発送方法
レターパックプラス
  全国一律510円となります。


◆御注文方法

を押して、商品名・オプション等・郵便番号・発送先住所・氏名・振込希望銀行等をお教え下さい。
折り返し、銀行口座等と金額・納期をお知らせ致しますので、問題なければ提示の金額をお振込下さい。
当方入金確認後、部品確保組み上げた後送付致します。[本体在庫有即納可能]


(参考)ミドボン用炭酸水製造キット〜ソケット2組+逆止弁&バルブ+注口付

(参考)ミドボン用炭酸水製造キット【マシン】〜逆止弁付基本セット

ヒロタコの頁へ戻る


ミドボン用炭酸水製造キット【マシン】〜炭酸ミスト併設セット

平成26年4月27日開設以来通算