元利均等返済シミュレーション-お便りから
ユーザーの方から頂いた御感想等の中から他の方の参考となる様なユーザーの方の近況報告を中心に掲載させていただきました。 この他にもメール送って戴いた皆様共々ありがとうございました。
2001年3月1日以前分は「近況2」/1999年7月8日以前分は「近況3」の過去版へ移行
−−− たっつぁん様 35歳 東京都 男性 より−Ver7.4−−−
会社員 04/02/18
入手ルート googleの検索ページから
感想や御意見等
繰上げ返済を複数回実施したときのシミュレーションソフトを探しており、
このソフトにたどり着きました。
繰金検討ナビを使用してみたいので、ぜひ、第二パスワードをお教え
ください。
よろしくお願いいたします。
−−− ルイパパ様 45歳 東京都 男性 より−Ver7.4−−−
会社員(建設業) 04/02/12
入手ルート 検索サイト(Google)から見つけました
要望や活用法等 繰り上げ返済の検討を主に活用したいと考えています。
−−− riviere様 37歳 北海道 男性 より−Ver7.4−−−
公務員 04/02/04
入手ルート 貴HPからダウンロード(Yahoo検索)
感想や御意見等
財務関係の職務なので助かっています。特に償還表の作成機能がエクセル等とは違って,実態にあったものが作れそうでこれから大変重宝しそうなアプリケーションだと期待しております。
<---作者より--->
多少難しさはあるかも知れませんが、期待は裏切らないと確信いたします。
−−− 東様 36歳 東京 女性 より−Ver7.4−−−
OL 04/01/18
入手ルート 「繰上返済 シミュレーション」を検索してヒットしました。
感想や御意見等 変動金利でローンを組んでおり、実績にそうシミュレーションができる
方法はないかと探しておりました。よろしくお願いします。
<---作者より--->
万一、償還表に一致しない場合は遠慮なくお申し出下さい。
−−− AM様 29歳 滋賀県 男性 より−Ver7.4−−−
ハウスメーカー住宅設計 04/01/15
入手ルート ヤフーで検索(元利均等)
感想や御意見等
フリーソフトでここまでの物を作られたことに驚かされております。仕事柄お客様はもちろん、営業マンにも良いアドバイスができております。
<---作者より--->
当ソフトを活用する上で色々な発見が有ればお教え下さい。
−−− ずどん熊様 36歳 山梨県 男性 より−Ver7.4−−−
会社員 04/01/14
入手ルート Vector
感想や御意見等 これからじっくりと使い込みたいと思います。
<---作者より--->
そうですね、開発当初は初心者でもパッと使えるところが売りでしたが、非常な高機能化で今となってはじっくり攻略していただける方向きなのかも知れません。
−−− 森ちゃん様 35歳 滋賀県 男性 より−Ver7.4−−−
建設業 04/01/13
入手ルート Yahooのフリーウェア・シェアウェエ検索で知りました。
感想や御意見等 使い始めたばかりですが、大変役立っています。
−−− アン様 32歳 埼玉 女性 より−Ver7.4−−−
会社員 04/01/06
入手ルート VECTOR
感想や御意見等 ローンの繰上げ返済の計算に使います。
ローン理解を深め賢い返済に使います。
<---作者より--->
賢い返済に御利用いただければ本望です。末永く御利用下さい。
−−− youi様 23歳 東京都 男性 より−Ver7.4−−−
会社員 03/12/09
入手ルート 専用ホームページ
感想や御意見等
公庫の元利金等返済の計算は自分には難しくてどうしたものかと思っていたところ、このソフトに出会いました。
すばらしいの一言です。
<---作者より--->
ありがとうございます。気ままな高機能さに面くらまれる方も多いですが、そのクセ?に慣れていただければ末永く便利に御利用いただけるものと確信しております。
−−− スギチ様 35歳 静岡県 男性 より−Ver7.4−−−
内装工事業 03/11/06
入手ルート googleにおいて、住宅ローンの繰上返済で検索をかけた結果、このHPに
巡り合いました。
感想 使い方がまだ難しく細かな項目に関しては、まだ使いこなせない状況です。
繰上返済の機能を使用してみたいので、メールウェアの登録をお願い致します。
−−− ひろちん様 31歳 兵庫県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/10/23
入手ルートgoogleの検索でローン返済で検索
ベクターのDLサイトにて入手
感想 実家で自営業を営んでおります。親と二人でほそぼそと鉄鋼関係の仕事をしております。
今までは事務的な事にはあまり口をはさんでいませんでしたが、ちょうど借り換えの話がでましたので是非活用させて頂きたくメール致しました。よろしくお願い致します。
−−− みみずく様 56歳 静岡県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/09/22
入手ルート
Ver7.0はVector 5年前は窓の杜だったかもしれません。
要望や活用法等
5年程前、借入金の借り換え時に入手、「元利均等返済シミュレーション」に出会ったお陰で誠実な銀行を選択する事が出来、とても感謝しております。
今までは「個別返済額算定」と「メモ」のみの使用で十分でしたが、今回「内入れ」と金利変更(借り換え)を同時に行った場合の計算が必要になり「再計算ナビゲーション」を使用致したくシェアウェア登録申請を致しますので宜しくお願い致します。
<---作者より--->
古くからの御利用ありがとうございます。使い倒していただければ幸いです。
で、このソフト、開発していったい何年になるのでしょうか?。1997年8月Ver1.7で登録制にしてから6年余りになりますが、古いハードディスクを読み込んでみないと初版の開発時期も今は分かりません。
−−− かずちん様 26歳 千葉県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/08/03
入手ルート Googleにより,ローン返済シュミレーション(ソフトだったかもしれません)にて検索しました。
感想や御意見等 約半月ほど前にこのソフトを発見し,何とか理解してまいりました。最終目的地は,やはり,第3パスワードでしょうか(笑)!?そこまでの道程としての第2関門(パスワード)をお教えいただきたく,宜しくお願い申し上げます。
<---作者より--->
不要不急でしたら、じっくり使い込み下さい。多様かつ短時間でのシミュレーションには多少の難はあってもメールウェアでも相当なことまで可能です。
−−− おじ様 41歳 神奈川県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/07/27
入手ルート 検索サイトmsnより『元利金等返済シミュレーション』ページhttp://hirotako.net/kintou/kintou1.html
感想や御意見等
解凍後使い始めたばかりで、機能を勉強中ですが、使えそうと思いメールしました。
三井住友よりマンションの買い替えローンを申し込む予定です。
返済計画の参考にしたいと思います。
−−− トンタン様 29歳 東京都 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/05/24
入手ルート 検索webにて検索後、ベクターにてダウンロードした。
感想や御意見等 銀行等借入先では、内入れをしたシミュレーションや
返済途中での金利変更等のシミュレーションをしてくれないため、
自分で返済計画を立てなければならなくなった。
とても良いソフトだと思います。
もう少し使いこなしてみて、シェアウェア登録もしたいと考えています。
宜しくお願いします。
それにしても、銀行など未だに強気で金にならないことはしない態度は
許せません。人を見て、断ってくるところもあって本当に腹が立つ。
<---作者より--->
銀行との喧嘩はあえて奨めませんが(笑)、ご自分でどうなるか徹底してシミュレーションしておくことは重要です。銀行員だって良く分からないまま話していることもありますし、バックデータを持っているということは交渉時の武器にも成り得ます。
−−− K.K.様 37歳 群馬県 男性 より−Ver7.0−−−
制御系ソフト開発 03/05/08
入手ルート yahooで「ローン 繰上 返済 excel」で検索
感想や御意見等 繰上返済のシミュレーションをエクセルか何かで
挑戦しようと思ったのですが、こんなにすばらしいソフトを見つけた
ので、ぜひ使わさせていただきます。Mac なので softwindows上で
稼働させています。
−−− たぐち様 34歳 東京都 女性 より−Ver7.0−−−
主婦 03/04/05
入手ルート ベクター
感想や御意見等
ずっと探していたツールです!
昨年より32年ローンを組みました。
こまめに繰上返済したり、必要があれば
借り換えもするつもりです。
土地ローン:2年固定1.55%
建物ローン:5年固定1.50%
特に土地の方が平成16年6月までなので
色々シミュレーションしたいと思います。
とり急ぎです。
<---作者より--->
シミュレーションしたおしていただいて、賢く立ち回り下さい。御利用していただいた分そのリターン効果は上がると期待しております。
−−− のんき様 50歳 兵庫県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員(人事担当) 03/03/03
入手ルート HP Yahooの検索から
感想
有用なプログラムを作成していただき大いに感謝しております。
繰り上げ返済の金額をシミュレーション出来ることが大変役にたっております。
−−− Kin様 42歳 大阪府 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/02/25
入手ルート インフォシークで「元利金等」で検索し見つける
感想や御意見等 現在、家を買うことになりました
予想よりかなり高い物件にしてしまったため
生活苦が予想されます
そのためにできるだけ有利な私に合ったローンを
探しています
現在 中央三井信託銀行 元利均等
三井住友銀行 元金均等
で悩んでいます
このソフトが頼みの綱です
要望や活用法等
住宅購入のシミュレーション
特に元利と元金均等の違いを検証するのに使用する
−−− りお様 39歳 滋賀県 男性 より−Ver7.0−−−
団体職員 03/02/08
入手ルート 検索
感想や御意見等 実際にこれからローンを利用しますので、役に立ちます。
よろしくお願いします。
−−− T.S.様 44歳 愛知県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/02/01
入手ルート インターネットの元利均等返済の項目で検索
感想や御意見等 14.12月急遽家をたてなければならならなくなり融資返済方法を検討中ネットで貴ソフトを知りロードしました。
−−− みふぁ様 32歳 神奈川県 女性 より−Ver7.0−−−
主婦 03/01/28
入手ルート 検索エンジンYahoo!
感想や御意見等
色々と繰り上げ返済のシミュレーションをしたかったので、助かります。よろしくお願いします。
−−− pochi様 37歳 神奈川県 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/01/09
入手ルート:Yahooでの検索によりBBSへリンク.検索キーは,繰上返済.
感想や御意見等
まだ,使い方が良く分かっていませんが,繰上返済を複数回行った場合の
返済期間の変化を確認したいと思っています.
−−− 羊男様 38歳 東京都 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 03/01/05
入手ルート msn Search にて「繰上返済」検索
感想や御意見等
マンションの購入検討にあたり、
繰上げ返済のシミュレーションに使いたいと思います。
よろしくお願いします。
−−− こうじ様 33歳 大阪府 男性 より−Ver7.0−−−
会社員 02/12/21
入手ルート ヤフーコンピューターソフトウェア(出来るだけ具体的に)
感想や御意見等 多機能でずいぶん試算させてもらいました
実際、家の購入時助かりました
有り難うございます。
<---作者より--->
購入時は勿論ですが、その後の繰上返済や金利変更等々経過も含めた長期に渡って使えるソフトとしてご活用下さい。フリー段階でもそれなりに、メールウェアならさらに便利な機能が活用できます。シェアウェアならプロの方や深くシミュレーションして金利節約に役立てたい方等にとって、万全な活用も可能となります。
−−− ふきとら様 51歳 北海道 男性 より−Ver7.0−−−
金融関係 02/011/24
職業 金融関係
入手ルート biglobeよりの検索 金融 計算 ソフト 段階金利
感想 会社にて今回コンピューターの入れ替えの為、段階金利の住宅ローンシミュレーションが端末上でうまく作動しないため段階金利シミュレーションの出来るソフトを探していました。
<---作者より--->
段階金利・繰上返済(内入れ返済)等々経過処理には非常に強いソフトです。
その分多少扱い方が難しいですが、慣れればその真価は十二分にご理解していただけると自負致しております。
−−− koumasa様 41歳 広島県 男性 より−Ver6.7−−−
公務員 02/011/15
入手ルート
ベクターで検索 (ローン シミュレーター 元金均等返済)
感想
銀行の融資担当者より公庫金利より安い民間ローンでの返済を勧められています。そしたら偶然に細やかにシミュレーションできるソフトに出会えて嬉しく思っています。
今後の返済計画やローンメンテナンスに役立てていきたいと考えていますので、是非第2パスワードの発行をお願いします。
最後になりましたが、本当に良いソフトをありがとうございました。
−−− うい様 43歳 大阪府 男性 より−Ver6.7−−−
自営業 02/011/05
浩田古さん、初めましてシミュレーションソフトを使用させて頂いていま
す。良いソフトを誠に有り難う御座います。
入手ルート ベクターよりダウンロードしました
感想や御意見等
家を購入するときの資金計画にと思い色々なソフトをDLさせて頂きましたが、本ソフトが非常にきめ細かく計算、結果も早いので使用させて頂いています。第一パスワードで使用させて頂いておりましたがもう少し勉強しようと思いました。
お仕事をされていながらのバージョンアップも大変だと存じますが、これからも頑張って下さい。
では、宜しくお願い申し上げます。
−−− ドラ様 48歳 滋賀県 男性 より−Ver6.7−−−
建設業 02/010/10
入手ルート ベクターからダウンロード
感想や御意見等
色々使用しているとなかなか便利で計算もスムーズに行えます。
もっと利用しようと思うと第二のパスワードがないと行えませんのでパスワードの発行をお願いします。
−−− 城廻山人様 41歳 千葉 男性 より−Ver6.7−−−
会社員(ソフトウェア関連) 02/010/23
入手ルート
当初@niftyの金融フォーラムよりダウンロード(ver.54)
実行までの割賦金計算に使用していました。
元利均等返済で検索して貴HPよりダウンロード(ver.67)
感想や御意見等
現在私は勘定系パッケージの仕事に携わっています。
この検証用として使用したいと考えています。
通常のソフトでは実行時点の割賦金と返済計画までなので実行後の金利変更が使いたくてメールウェア登録を希望します。
よろしくお願いします。
<---作者より--->
検証でご活用いただき、逆に私共のソフトも検証して頂いて、そこでおかしいことが発見できましたらお知らせ頂ければうれしく存じます。
−−− ひなぱ様 37歳 東京都 男性 より−Ver6.7−−−
学校職員 02/08/31
はじめまして。
ひなぱと申します。
サーチエンジンで古田さんと出会い、数日前から始め、現在格闘中です。
特別加算の計算がしたく、メールすることにしました。
もう少し、腕をあげましたら、シェアウエアをお願いしたいと思っています。
入手ルート インフォシークからの検索だったと思います
感想や御意見等
まだ、十分に理解していないのですが、使えそうな感じがしました。
他のソフトはダウンロードしていないので、初めて出会ったソフトなのですが
なんか、すごいっていう感じです。
自分の知識の浅さを実感しています。
どうぞ、今後ともよろしくお願いします。
−−− まぐなむ様 42歳 大阪府 男性 より−Ver6.7−−−
会社員 02/08/30
入手ルート Vecotr
感想や御意見等
他のフリーソフトなども試してみましたが、なかなか思う結果が得られません。
本ソフトは、かいゆいところに手が届いている感じがするソフトです。
まだまだ、使い切って居ませんが真剣に使ってみようかなと思っています。
−−− N・H様 29歳 東京都 女性 より−Ver6.7−−−
会社員 02/08/19
入手ルート Vectorよりダウンロードしました。
感想や御意見等
はじめまして。
現在、住宅ローンとして銀行と住宅金融公庫への返済中なのですが
返済計画のシミュレーション用として使用をはじめたばかりです。
とても色々と応用の利くソフトだと思いますのでもっと活用してみたいと思います。
第2パスワードの送付をよろしくお願いいたします。
−−− あっきい様 32歳 宮城県 男性 より−Ver6.7−−−
会社員 02/08/11
〜第2パスワードの発行お願いします〜
入手ルート
詳細は定かではありませんが、googleにて「住宅ローン 元利均等」でたどり着きました。
感想や御意見等
非常に便利なシミュレーションソフトを無料で提供して頂き感謝しております。
現在は、新築住宅購入を目前に、元金均等での返済を第一候補として元利均等との比較シミュレーションに活用しています。
銀行によっては元金均等のシミュレーションが手計算のところもあり、このソフトの存在は非常に心強いです。
当初契約後も返済計画の検討に利用していきたいと思います。
−−− やっさん様 39歳 山形県 男性 より−Ver6.7−−−
会社員 02/08/08
入手ルート yahooで検索
感想や御意見等
かなり高機能なのでただいま勉強中です。第二パスワードをいただいて、もっといろいろ試したいと思います。
−−− はむたろう様 34歳 神奈川県 男性 より−Ver6.7−−−
公務員 02/08/08
入手ルート googleで検索後、ベクターからダウンロードしました
感想や御意見等
繰り上げ返済できそうな目処がたってきたので、一度利息等の再計算をしてみたいなと思い、繰上げ返済のシミュレーションができるソフトを探してみたところたどり着きました。是非メールウエアの登録をお願いします。
−−−ヒロ様 40歳 兵庫県 男性 より−Ver6.4−−−
会社員 02/08/04
件名 : Re: バージョンアップVer6.7 報告
古田様
バージョンアップのお知らせ有難うございます。
おかげさまで今年の4月に無事に、希望の物件を購入することができました。これも古田さんのシミュレーションを使って、資金について検討したおかげです。今後のこのソフトを使って、できる限り早い完済を目指します。
ありがとうございました。今後も古田様のご健闘を、お祈りしております。
<---作者より--->
末永くご利用下さい。
−−−うめさん様 30歳 千葉県 男性 より−Ver6.7−−−
賃貸不動産経営 02/08/02
入手ルート ヤフー検索からベクターへ
感想や御意見等 一億円程度の借り入れを予定しています使いやすそうですね。
−−−カーマ様 34歳 三重県 女性 より−Ver6.4−−−
事務職 02/6/30
入手ルート
googleで検索 (ローン シミュレーター 元金均等返済)
感想や御意見等
住宅を購入するにあたって、最近は公庫よりも金利の安い民間ローンの利用を考えていた所、細やかにシミュレーションできるソフトに出会えて嬉しく思っています。
今後の返済計画やローンメンテナンスに役立てていきたいと考えていますので、是非第2パスワードの発行をお願いします。
最後になりましたが、本当に良いソフトをありがとうございました。
<---作者より--->
末永くご利用下さい。
−−−I.H.様 31歳 宮城県 男性 より−Ver6.4−−−
会社員 02/6/25
入手ルート
今回、マンションを購入しました。世間一般に元利均等支払いにしましたが、元金均等返済への変更は可能かどうかをシミュレーションしようと考え、vectorのHPにアクセスしました。他ソフトもダウンロードして試してみましたが、貴作成ソフトのスピードにひかれ、現在にいたります。
要望や活用法等
これから使ってみて要望、感想を述べさせていただきたいです。
<---作者より--->
是非お願いいたします。
−−−金沢人様 42歳 石川県 男性 より−Ver6.4−−−
02/6/24
初めて、使用させていただきました。大変使いやすく、マニュアルも参考になり助かっています。
住宅ローンの借り換えを考えています。1%ぐらい低くなるのですが、メリットは難しいですね。
現在、ハンドでデータをEXCELへ入力をしていましたが、第2パスワードを頂き、さらに使い続けて
見たいと思いメールしました。
他のソフトも数件ダウンロードしましたが、貴殿のものがもっとも機能が豊富で、使いやすさは、
秀でていると思います。これからも、是非バージョンを重ねてください。
では、これからもよろしくお願いします。
PS. 私もVBでソフトを作ることもありますが、使い易いソフトは中々できませんので
参考にしたいと思うほど、完成度が高く関心しています。
<---作者より--->
ありがとうございます。
−−−ももきむ様 35歳 東京都 男性 より−Ver6.4−−−
会社員 02/6/13
入手ルート Vector
感想や御意見等
ローンは既に組んでおりますが、現在、繰り上げ返済や借り換え等、ローンのメンテナンスをどうしようか考えはじめようとしているところです。
本ソフトウェアについては、まだダウンロードしたばかりで、若干使い方に戸惑っているところですが、機能も豊富にあり、これからのローンとの付き合いにおいて、強力な味方になるのでは期待しております。まずは第2パスワードの範囲で使いこなせるようになりたいと思いますので、よろしくお願い致します。(本来は第1パスワードの範囲からなのかもしれませんが。。。)
−−−taka1229様 28歳 埼玉県 男性 より−Ver6.4−−−
会社員 02/5/27
入手ルート googleで「繰り上げ返済 計算表」で検索
感想
なかなか繰り上げ返済まで計算できるソフトが見つからず困っていました。
大変良くできたソフトでシェアウェアにしていただきありがたいです。
−−−じん様 37歳 千葉県 男性 より−Ver6.4−−−
公務員 02/5/25
入手ルート
サーチエンジンで繰上返済のシミュレーションをできるサイトを探していたところ、「繰り上げ返済の最適化?の矛盾」を見つけて、このソフトを知りました。
感想や御意見等
繰上返済のシミュレーションは難しいので、正確に計算するのを諦めていたところこのソフトの存在を知り、綿密に計算してみようと思いました。
「最適化?の矛盾」では、今まで私も勘違いしていたことが分かり、勉強になりました。
<---作者より--->
うまくご利用いただければ大変役立つはずです。
−−−T様 42歳 東京都 男性 より−Ver6.4−−−
公務員 02/5/14
入手ルート インターネットでローンの計算の検索をしていたら偶然見つけた
感想や御意見等
自分でもエクセルを使って簡単な門は作ったのです
が、これはすごいと思いました。まだ使いこなしてはいないのですが、ちかじか…と考えているので
がむばって理解しようと考えています。
−−−ナキウサギ様 42歳 千葉県 男性 より−Ver6.4−−−
航空機整備士 02/04/23
入手ルート vectorから知りました
感想や御意見等
3年程前に住居を購入し、昨年1回繰上げ返済しました。定年後のローンをひとつにしたいためにどのローンから手を着けるのが良いか考慮中です。そのためにもよいソフトだとおもいますのでこれから複数回実施しますので良い方法を教えてください。
−−−ヒロ様 40歳 兵庫県 男性 より−Ver6.4−−−
会社員 02/04/08
入手ルート Googleで「住宅返済」のワード検索にて
感想や御意見等
住宅返済のことが良く理解できていなかったため、当初は使われている用語などが理解できずに、このソフトの利用法も良く解かりませんでした。使っていく内にその使い勝手が理解できて、それなりに自身で資金計画を立てられる様になり、金融機関にも逆提案できるまでになりました。おかげさまで住宅購入に向けて、ベストの資金計画プランが作成できました。今後も繰り上げ返済などのプランの具体化させて、早めの返済を目指します。有難うございました。
<---作者より--->
金融機関にも逆提案できるまでになりました。・・・最もうれしいお言葉です。
−−−H.I.様 58歳 習志野市 男性 より−Ver6.4−−−
会社員 02/04/03
入手ルート ベクター
活用方法 今回マンション購入のため主として繰り上げ返済に利用したい。
−−−アキ様 48歳 神奈川県 男性 より−Ver6.2−−−
会社員 02/03/08
入手ルート Vectorから
感想や御意見等
今、子供の教育ローンを計算しています。
かなり使えるので、ぜひ第2パスワード送信して下さい。
今後も使っていきます。
友人にも教えます。宜しくお願いします。
−−−ぴーすけ様 27歳 東京都 女性 より−Ver6.2−−−
02/03/01
入手ルート Vector
感想や御意見等
すでにローンを組んだのですが実際に
支払う段階になってどう繰上げをしていこうかを検討する
ソフトとして利用させていただきます
−−−keimat様 29歳 兵庫県 男性 より−Ver6.2−−−
不動産 02/02/15
入手ルート 同僚に教えてもらいました。
感想や御意見等
最近のお客さんは細かい支払いを聞いてくるのでこのようなソフトは助かります。
使いこなせるようになったら、購入したいと思います。
−−−エイシン様 44歳 神奈川県 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/12/18
入手ルート :PC Life
感想や御意見等:大変有効なソフトウェアであることを痛感しております。
と言うのも、すでにマンションの購入契約を行い、公庫
の融資計画を立てているところなので大変助かっております。
−−−oden様 45歳 茨城県 男性 より−Ver6.0−−−
研究所研究員(準国家公務員) 01/12/04
入手ルート 以前に、マイホーム関係のネット検索でヒロタコの
ホームページを知り、ブックマークをしておきました。
そこからVectorに入ってダウンロードしました。
要望や活用法等
もう少しフリーウェアモードで使ってから登録を
お願いしようと思ったのですが、住宅ローンの組み立ての
必要が生じ、マニュアルを見る限りとても良さそうな
ソフトのようですので、お願いすることにしました。
ローン申請まで2週間ほどしか猶予がありません。
これから使いこなしてみるつもりです。
−−−しょうじ様 34歳 神奈川県 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/12/03
入手ルート yahooより「元金均等」のキーワードで検索後、ベクターのダウンロード一欄から入手
感想や御意見等
マンションの購入を検討しています。ローンの組みかたで悩んでいるときに、本ソフトに出会うことができました。扱いやすく、信頼性の高いソフト(他の使用者からの意見および実際に使ってみて)であり、他の中途半端なソフトと一線を画するものと思料します。
−−−えーさん様 ??歳 奈良県 男性 より−Ver6.0−−−
不動産業 01/11/27
入手ルート web検索、vectorからダウンロード
感想や御意見等
浩田古さんはじめまして。
AFPの資格を取ろうと通信講座を受講し
ライフプラン作成に際して、金融公庫(特に繰り上げ返済)
の計算が必要となりましたので、ダウンロードしました。
一見複雑な入力フォーマットですが、応用が利くようにうまく
改良されていると思います。私の場合は、第3パスワードまで
取得して利用する必要がありますが、とりあえず、第2パスワード
で段階的に操作に慣れていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
<---作者より--->
勉強としては段階を追っていただくことの方が確かに賢明かも知れません。
混乱してきたら、パスワードを1つ落としてその制約の中での全ての機能と
算定した各数値が納得し理解できているかどうか? 確認下さい。
−−−あおちゃん様 42歳 東京都 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/11/03
入手ルート VECTORより
感想や御意見等 ただいま勉強中です。公庫融資と財形融資組み合わせの
シミュレーションを目指してます。
−−−松ちゃん様 53歳 横浜市 男性 より−Ver6.0−−−
国家公務員 01/10/10
入手 ル-ト ウインドウズ・パワ-
要望等 本日、Ver6.7 を貴ホ-ムペ-ジよりダウンロ-ドいたしました。
昨年、念願の マイホ-ムを手にし、現在ロ-ンの繰り上げ返済
について一生懸命検討中です。
バ-ジョンアップについてもぜひお知らせ下さい。
−−−Y.T.様 49歳 千葉県 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/10/03
入手ルート ベクターよりダウンロード
感想や意見
今年3月金融機関を希望退職し5月より経理事務、特に資金繰りなどの仕事をしています。月々の返済額算出など簡単な操作で役立っております。
今回は第2パスワードを頂このソフトの機能を使いこなせるよう勉強したいと思います。よろしくお願いいたします。
−−−sogood様 37歳 大阪府 男性 より−Ver6.0−−−
土木設計 01/10/02
入手ルート ベクター ビジネス ローン計算
感想や意見等
はじめまして。
当方、1年前に中古マンションを購入するときに、
このソフト(ver.5.4)を活用させていただきました。
大変役に立ち、ありがとうございました。
現在、繰り上げ返済する余裕も出てきましたので、
複合計算を行いたく、第2パスワードの送付を
お願いいたします。
今後とも、ご活躍をお祈りいたします。
−−−mentaiko様 33歳 神奈川県 女性 より−Ver6.0−−−
会社員(メーカー勤務) 01/09/25
入手ルート
Googleで 「住宅ローン 繰り上げ 返済 シミュレーション」で検索。
1)先頭の結果 @nifty:ダウンロード@nifty および
2)同じ検索の結果内で 元利均等返済シミュレ−繰上返済最適化?の矛盾 ... から も到達
感想や御意見等
2000年2月に夫婦共有でマンション購入です。
返済に無理のないように月々・ボーナス返済共少なめに設定しましたが、
その分期間が長くなっているので、とにかく繰上げができるときに
していこうと考えていました。
公庫、年金、銀行から借り入れしています。
繰上げ返済は、やはり銀行が先なのでは、とか、
いや、残高の多い公庫を先に、しかしゆとり期間が・・・とか、
年金はステップなので10年以内に返せば、などなど、
実際にはどれからかえしていいのやら???頭を抱えていました。
郵便局でも暮らしの相談?を無料で行ってくれているようですが、
予約も要るらしく、何より平日になってしまうのが、
共働きの我が家にとってはつらいところです。
そこで自宅で計算できないかとツールを探していたところ
こちらのソフトに行き当たりました。
特に、矛盾・・・のページを見て、このツールならば安心できると考え、
ダウンロードさせていただいた次第です。
繰上げ返済に対応しているツールはなかなかありませんでしたので、
貴重な存在だと思います。
まずはしっかり使わせて頂きたく、メールウェアとして登録お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
−−−cono様 40歳 岩手県 男性 より−Ver6.0−−−
不動産賃貸業 01/09/18
入手ルート ベクター
感想や御意見等
新しい事業を計画する上で大変助かりました。
今まで元利均等のソフトは使用しておりましたが、元金均等のソフトが見つからず手計算をしておりました。
内容も使いやすく頭の下がる思いです。これから使いこなす内にいろいろ出てくると思いますがよろしくお願いしたします。
−−−液体ムヒ様 39歳 千葉県 男性 より−Ver6.0−−−
教員 01/08/30
入手ルート
住宅ローンについて調べていたら、偶然にも発見しました。
(詳しい発見ルートはよく覚えていません。すいません。おそらくベクター?)
感想や御意見等
この歳になりやっとマンションを買うことにしました。そのため銀行ローンを組も
うと思ったんですが変動金利や固定金利、ボーナス併用などなどいろいろあって、ど
うすれば一番いいのかを考えるために(金利等は変動するんでどうしようもないんで
すが)使わせていただいています。この年齢で35年ローンを組むつもりなので、当然
繰上返済を念頭において組まなければならず、メールウェア登録を希望する次第で
す。この先、第3パスワードも必要になるかも知れませんが、そのときはまたまたよ
ろしくお願いします。
とりあえずは第2パスワードでがんばってみます。よろしくお願いします。
−−−Y.O.様 38歳 滋賀県 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/07/19
入手ルート 半年ぐらい前なので忘れました。たしかLYCOSでの検索だったような。すみません。
感想や御意見等 ソフトを使って総返済額を計算し、借入先の選定に非常に役立ちました。
さらに詳しい返済表を作ろうと思っています。
−−−any様 36歳 神奈川県 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/07/08
入手ルート vector
感想や御意見等
先月、マンションの契約をしました。最初は、当然のごとく、住宅金融公庫を
使うつもりでしたが、より金利の低い財形住宅制度があることを知り、
このシミュレーションを使っていろいろなパターンを計算してみようと思っています。
こちらの方の制度は、5年ごとに金利が見直されるので、これが有効に使えるのでは
と思っています。
契約する前に販売業者に出してもらったシミュレーションの額と、このツールを
使った額とが同じだったので、信頼できると確信しました。それに、業者の方は
5分以上もかかったのですが、このツールは使い方さえわかれば、10秒もかからずに
結果が出るので感心しております。次は変動金利の場合の計算の仕方を覚えようと
思っています。その次は、繰上げ返済とか、、、、。
−−−Yoshi様 45歳 静岡県 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/07/03
入手ルート @niftyのFILEFINDERから検索して。
感想や御意見等
これから使います。不動産購入のため活用します。
−−−まっちゃん様 28歳 兵庫県 男性 より−Ver6.0−−−
不動産業(マンション販売) 01/06/27
入手ルート yahooで検索してダウンロードしました
感想 細かい返済シミュレーションをお客様から依頼をうけ
困っていたときにこのソフトに出会いました。元利均
等返済と元金均等返済の比較が簡単にできるので
助かってます。
−−−R.K.様 33歳 愛知県 女性 より−Ver6.0−−−
主婦 01/06/13
入手ルート ベクター
感想や御意見等
3年前に勢いでマンションを購入したものの、本格的にローンの見直しをしたい
と思って勉強中でした。書店には住宅ローン関係の本がたくさんありますが借り
るときの話がほとんどで、繰り上げ返済や見直しについて納得できるものがあり
ません。
我が家は住宅金融公庫(一般・特別)、年金融資、銀行ローンと3件から借りて
いましたが、ノウハウ本にある「繰り上げ返済は、金利の高い物、元金の多い
物、長期の物から」では、2段階金利や固定・変動入り交じってどれから片付け
ればいいのかまったく解りませんでした。今年の3月に年金融資を一括返済しま
したが、その理由が「年金の返済だけ、引き落とし口座が違って管理が面倒だか
ら」。結局同じお金でどのローンを繰り上げ返済するのが一番トクだったのか
は、いまだに解りません。エクセルで関数使いこなせれば自分で比較検討できる
のかもしれませんが、そんな知識もなく・・・。
最近買った本に「ローンの見直しには必ずシミュレーションしてみること」と
あって、確かにいい本でしたが具体的な計算式は関数電卓を使ってやるものが数
例載っていただけでした。シミュレーションの必要性はよぉ〜く解ったので、
せっせとネットを検索して、このソフトに巡り会えたワケです。ダウンロードし
てあれこれ触ってみましたが、一覧表や複合編成も使ってみたいのでいきなりで
すが第2パスワードまでいただきたいと思います。
営業マンの言うまま、何も考えずに35年ローンを組んでしまったのですが、今
は夫婦2人で返済資金に余裕があるので、何とか繰り上げ返済や毎月返済額の増
額で夫の定年までに全額返済したいと思ってます。複数のローンを抱えている人
には有り難い機能満載のようなので、せっせと金利差を比較検討してまた感想を
ご報告します。
余談ですが、本日銀行に「公庫の返済額を見直すときには具体的な数字をシミュ
レーションして相談にのってもらえるのですか?」と問い合わせたところ、「私
たちも早見表から数字を引いて手で計算しているんですよ」と驚くような返事が
返ってきました。このIT全盛時代に、金融機関でさえもそんな風だとは(一応
都銀です)。銀行はアテにならないな〜と改めて思った次第です。何事もソンし
ないためには、自分で行動しないといけませんね。では、よろしくお願いいたし
ます。
<---作者より--->
示唆に富んだご報告ありがとうございました。
私もその通りだと感じます。
−−−ヒロ様 30歳 北海道 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/06/13
入手ルート vector
感想や御意見等
この度は、大変良いソフトをありがとうございます。
住宅購入にあたりまして、色々と金銭面でのシミュレーションを行なっていましたが、どうしても繰り上げ返済でのソフトがいまいち見つからず、探していました。
始めは、このソフトも使い方が解らなかったのですが、何度となく使用している内に、使いかっても良く、おまけにグラフで更に見やすくなっている。とても感動しています。パソコン始めて1年足らずですが、とても賢くなったような錯覚に陥っています。ありがとうございます。
もう少しはばを広げたいと思いますので、登録宜しくお願いします。
−−− す様 32歳 大阪 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/06/11
入手ルート ベクターからダウンロード
感想や御意見等
ちょっととっつきにくかったけど、元金均等の返済表が作れました。
今度は、繰上返済に挑戦しようと思います。
−−−あっちゃん様 35歳 東京都 女性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/05/29
入手ルート Yahooで「元利均等」で検索し、そこからDLサイトへ行きました。
感想や御意見等
初めて(で多分最後)の住宅ローンで何もわからないのでこれから勉強しながら使わせて頂きます。
−−− Qu様 35歳 大阪府 男性 より−Ver6.0−−−
会社員 01/05/29
入手ルート Vector
感想や御意見等
勢いに任せてマンションを購入したはいいのですが、肝心の資金計画をまったく考えていませんでした。自分なりにいろいろ調べて、エクセルで計算しようかとも考えましたが、このソフトの存在を知って、やる気を失いました。(^_^;)
機能も豊富で使いやすそうです。
<---作者より--->
エクセルで計算を組み立てる手間を、このソフトと格闘する手間へ廻して下さい。基本事項と構成が見えてくれば、いろいろなことが自分なりに理解が及んで、多様なシミュレーションが可能となるはずです。
−−− fukukyon様 39歳 大阪府 女性 より−Ver6.0−−−
主婦 01/05/28
入手ルート yahoo の検索 「償還表」「フリー」
感想や御意見等
まだ、詳しく使っていません。
AFPの勉強中です。償還表を作成する課題があるので利用させていただこうかと思います。
<---作者より--->
最近ファイナルプランナー(AFP)の資格取得に利用される方も多くなりました。皆様への的確なご助言に役立てていただければ幸いです。
−−− kitokito様 38歳 群馬県 男性 より−Ver5.6−−−
会社員 01/05/22
入手ルート Googleで「住宅ローン ソフト」で検索 Vectorからダウンロードしました。
感想や御意見等
社内融資で、ようやく一部繰上げ返済が実施することになりシミュレーションソフトを探していました。他のお手軽ソフトで繰上げ返済時のシミュレーションをしていたのですが、もっと色々確認したくなりこのシミュレーションソフトを見つけました。
返済を始めて8年経過しているのですが、その間に金利が固定から変動制(1ヶ月単位)に変わり、一体いくら金利を支払っているのか確認する等、財形融資の返済分も含めていろいろ検討していきたいと思います。
住宅購入前に、このシミュレーションソフトがあったらなと、つくづく思う次第です。
以上
<---作者より--->
1ヶ月単位の変動制ですか?何か忙しいですね。
−−− TAC様 41歳 横浜市 男性 より−Ver6.0−−−
公務員 01/05/20
入手ルート 作者様のホームページ
要望や活用法等
住宅ローンの勉強に使用させて頂きます.
どうもありがとうございます.
−−− ローン初心者様 40歳 北海道 男性 より−Ver5.6−−−
会社員 01/04/09
入手ルート インホーシーク 元利均等で検索後Vectorベクターにたどり着
いたと思います
感想や御意見等
ついに借金を抱えてしましまた。今まで幸いな事に借金とは無縁の生活を
しておりましたが住宅ローンを申し込んでしまいました。
初めて、金利の大きさが分かりました。払いきれるか非常に不安です。出
来る限り繰り上げ返済を行い少しでも金利の負担を減らそうと画策中のところ
貴殿のソフトウエアに出会いました。
初心者でも操作も使い易く出来ているので、このソフトでシミュレーションをし
ていこうと思っております。
繰り上げ返済、元金均等払いを視野に入れておりますので、
「元利均等返済シミュレーションVer5.5メールウェア登録希望」
いたしますのでパスワードを教えて頂きたく宜しくお願い申し上げます。
<---作者より--->
借金を抱えた時期としては、この超低金利の時代、最良ではないですか?あとはいろいろな情報にアンテナを向け、このソフトを駆使してうまく返済をこなして下さい。陰ながら応援いたします。
−−− neo様 26歳 愛知県 男性 より−Ver5.6−−−
会社員 01/04/02
入手ルート vector
感想や御意見等
近いうちにマンションを購入しようと思い、いかに早く上手に返せるか
を検討しています。
いろんなシミュレーションソフトがありますが、このソフトはそのなかで
も一番使いやすく、親切なつくりだと思います。公庫だけでの借入れが
当面の目標ですが、やはり足りなかった時のことも考えて、複合返済
も検討しないといけないのではと、思っています。
そのため第2パスワードを教えて頂きたいと思います。
<---作者より--->
繰上のシミュレーションとしてVer6.0以降よりの「繰上金利検討ナビゲーション」内で{住宅ローン控除}も制度別に検討可能となっています。併せてご活用下さい。
−−− H.T.様 34歳 大阪府 男性 より−Ver5.6−−−
会社員 01/03/31
入手ルート インターネット検索(google キーワード:繰り上げ返済)
感想や御意見等
まず、大変有用なソフトの公開をありがとうございます。
繰り上げ返済のシミュレーションがしたかったのですが、有効な方法
がなく困っていました。 先の検索でこのソフトを見つけ、これなら、
いろいろなシミュレーションが非常に簡単にできると感激しました。
段階パスワードによって、より高度な機能が利用できるというところ
も新鮮で、かつ、ユーザライクであると感じました。
(ただ、この第2パスワードまでは無償ということで、心苦しい面も
ありますが...)
よろしくお願いします。
<---作者より--->
繰上のシミュレーションとしても最高峰の機能提供がVer6.0以降よりの「繰上金利検討ナビゲーション」のリリースで提供され、さらに簡単化可能となったと自負しています。
−−− j.m.t様 44歳 大阪府 男性 より−Ver5.6−−−
建設業(事務) 01/03/28
入手ルート infoseek で検索しました
感想や御意見等
都合により、住宅金融公庫より35年ローンで借り入れしマンションを買
いました。
社会情勢不安なおり、建設業界も困難な状況におかれています。
できれば、早期に返済をしたいのですが、返済のシミュレーションが重要
な鍵となり このソフトが重要なツールとして活用できるのではないかと思
います。
本当は、金融機関がこのようなツールを無償で提供したほうが良いとおも
うのですが...
登録よろしくお願いします。
なお、私のマシンはMacですので、妻のマシンで利用させていただきまし
た。
<---作者より--->
厳しい時代ですががんばって下さい。
−−− たっちゃん様 32歳 岐阜県 男性 より−Ver5.6−−−
保険外交員 01/03/24
入手ルート
FPの試験勉強をしているのですが、東京ファイナンシャルプランナーの通信教育の教材のCD-ROMのなかの「お役立ちリンク集」というのがあり、それから検索いたしましたところ貴殿のソフトの存在を知るに至りました。
感想やご意見等
FPの試験勉強をしているのですが、貴殿のソフトを活用し課題である提案書を相手が唸るほどのものを作成したいと存じます。
<---作者より--->
がんばって下さい。陰ながら応援したいと存じます。
−−− こうちゃん様 41歳 北海道 男性 より−Ver5.4−−−
会社員 01/03/18
入手ルート 忘れましたが、あるホームページを見て
感想や御意見等 簡単に返済額の算出ができ助かります。住宅を取得予定であり、借入返済のシミュレーションに活用中。
<---作者より--->
末永くご利用下さい。
−−− Maruyan様 49歳 福岡県 男性 より−Ver5.6−−−
公務員 01/03/04
入手ルート : ベクター
感想 : これからマイホームの購入を考えております。
現在単身赴任中で、生活が分散しており少しでもお金を有効に活用するために、役に立つかなと思いまして当ソフトをGetしました。
<---作者より--->
単身赴任大変ですね。がんばって下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
注)
皆様から戴いた御意見ご感想のメールの一部(場合により表現の一部を変更して)を、当ドキュメントで今回同様にイニシャル名等でバージョンアップ時に掲載させていただくことがございますのでご了解下さい。
万一、不都合あればお知らせ下されば、次回バージョンアップ時に訂正や削除させていただきますが、その間ご了解戴いたものとして取り扱わせていただきます。
さらに、バージョンアップ時に勝手に削除することもございます。あわせてご了解下さい。
作者:浩田古
|
管理人への E-MAILは 1@hirotako.net |
平成11年8月26日新設以来通算